コラム

column

内線電気設備工事の安全対策について分かりやすく解説します!

こんにちは!アスモ電工合同会社です。
私たちは、愛知県海部郡に拠点を構え、あま市を含む中部地区で、内線電気設備工事などの電気工事を行っております。
今回は、内線電気設備工事の安全対策について、分かりやすく解説します。
ぜひ、最後までご覧ください。

内線電気設備工事の危険性

アンテナと屋根
内線電気設備工事とは、建物内の配線や器具の設置などを行う工事のことです。
この工事には、電気ショックや火災などの危険性があります。
また、高所作業や重量物の運搬などの作業も伴うため、転落や挟まれ事故などのリスクもあります。
内線電気設備工事は、電気工事士の資格を持った者が行う必要がありますが、それだけでは安全対策は十分ではありません。
工事の前後には、現場の状況や作業内容に応じた安全確認を行うことが重要です。

内線電気設備工事の安全対策の基本

内線電気設備工事の安全対策の基本として、作業前には、必ず作業箇所の電源を切断し、電気が流れていないことを確認します。
また、鍵をかけたり、表示板を掲示したり、他の人が誤って電源を入れないようにするのです。
作業中は、絶縁手袋や安全靴などの保護具を着用することや、器具の状態・使用期限を常に確認し、故障や劣化があれば、修理や交換を行います。

内線電気設備工事の事故防止のポイント

内線電気設備工事の事故防止のポイントとしては、まず、作業前に危険箇所や対策などを明確にし、作業計画を立案します。
作業中に、作業環境に変化があった場合には、作業を中断し、再度安全確認を行います。
作業後は、作業箇所の電気設備の動作や安全性を点検し、不具合や異常がないことを確認するのです。

現在新たなスタッフを求人中です!

RECRUITと手
アスモ電工合同会社では、内線電気設備工事や航空障害灯設備工事などの電気工事に携わっていただける正社員を募集しています。
経験は問いませんので、未経験の方や転職の方も大歓迎ですよ。
弊社では、資格支援制度をご用意して、スタッフ一人一人のスキルアップを応援します。
電気工事士として活躍したい方は、ぜひ採用情報フォームからご応募ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。