皆さんおはようございます。奥です。梅雨時期に入り、じめじめとした日や雨で憂鬱になりがちですが、いかがお過ごしでしょうか?この梅雨が明けると今度は暑い日が続くと思われますので、今度は熱中症対策も考えていかなければなりませんね(^_^;)
さて、今回は次の現場が控えていますので、それに向けての段取りと、現場調査も行ってきたので設計を行いました。
弊社では現場と次の現場の合間を見て段取りを掛けるので、次の現場が始まってもバタバタして忘れ物が無い様、余裕を持って臨める様に、こういった段取りの日を設けるようにしています。


積み込みも終わり、今度は分かれて設計と、以前社長に購入してもらった『パワーリフター』の定期点検を行いました。





このような感じで、手分けして内勤作業を行っています。現場の段取りも設計も大変ではありますが、現場が仕上がった時の達成感はそれはもう・・・\(^-^)/
一つ一つの行動が無駄になること無く行っている内勤作業です。後の施工で達成感を感じる事が出来る為、やりがいがあると僕は思っています。一緒にやりがいと達成感を分かち合える仲間を募集していますので、よろしくお願いします!
愛知県の航空障害灯の設置や電気工事はアスモ電工合同会社
ただいま、業務拡大に向け新規スタッフを求人中です!
〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條壱町田95番地2
電話:052-462-1668 FAX:052-462-1669
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする
愛知県知事 許可 (般-28) 第67072号
ただいま、業務拡大に向け新規スタッフを求人中です!
〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條壱町田95番地2
電話:052-462-1668 FAX:052-462-1669
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする
愛知県知事 許可 (般-28) 第67072号