こんにちは😃 加藤です!
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします🤲
さて今日は取引先の電材店さまの初荷が届く日です。
予定通りの時間に到着した電材店の皆様・・早速の荷下ろしです。
引き続き「初荷ご挨拶」とお年賀を賜わり、最後に万歳三唱🙌で商売繁盛を祈願して頂きました。
私の父も電気屋を営んでいた頃、小さかった私はこの風景をなぜか照れながら見ていたことを思い出します☺️
「初荷」と書かれたのぼりを揚げ、紅白の垂れ幕をまとい意気揚々と走りまわるトラックをカッコ良いと感じたことを今も覚えています。
今は道路交通法に接触する可能性があるようなので目にする機会がなくなったのは残念です。
しかし初荷は、景気づけや我々に対する日頃への感謝の気持ちが伝わり新年早々気持ちの良いものです😁
初荷と書かれたのぼりや垂れ幕がなくなっても、顧客への感謝や一年の商売繁盛、安全を新年に誓う。その心意気は変わることのない日本の数少なくなった文化を大切にしていただきたいと願うばかりです。
行事もひと通り終わり、僅かながらですが豚汁とお神酒を召し上がっていただきました。
今日はまだまだたくさん取引先に行かれるそうです。
取引先の皆さん、今から心意気をお届けに伺いますよ〜🚚🌬
あっ🤭 雨だ☔️
愛知県の航空障害灯の設置や電気工事はアスモ電工合同会社
ただいま、業務拡大に向け新規スタッフを求人中です!
〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條壱町田95番地2
電話:052-462-1668 FAX:052-462-1669
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする
愛知県知事 許可 (般-28) 第67072号
ただいま、業務拡大に向け新規スタッフを求人中です!
〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條壱町田95番地2
電話:052-462-1668 FAX:052-462-1669
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする
愛知県知事 許可 (般-28) 第67072号