BLOG

航空障害灯更新工事です。

皆さんこんにちは。奥です。今回はメーカー様からの依頼を受け、N駅近くの◯◯◯◯◯タワーズにて航空障害灯の更新工事にやってきました。

既設の障害灯の光源が白熱電球なので、これをLED化ということです。それではまた画像と共に説明していきたいと思います。

建物の屋上がヘリポートとなっており、その先にある灯器を交換する工事です。
少し近付いてみました。尖った先端にある赤い物です。お分かり頂けますでしょうか?
もっと近付いてみました。このような感じで取り付いています。

今回は、建物のゴンドラも使用させて頂き作業しました。全員乗れないので、タラップでも上がって行かなければなりません。(僕はタラップで上がりました(笑))

ゴンドラで新規灯具を運搬し、既設の灯具を載せて回収しました。タラップで上がった作業員が脱着を行いました。

取り替え対象の場所へ到着し、落下防止措置を施します。
絶対に物を落下させない様に、2人で声を掛け合い作業しました。

通常、送電鉄塔でも落下防止対策は行いますが、今回は特に街中ということもあり、どうやって落下防止対策を行うかを事前に社内にて全員でシミュレーションを綿密に行いました。その甲斐もあり、落下物も無く作業をすることが出来ました。行き当たりばったりでの作業は行いません!

見ての通り先端での作業です。景色は最高に良いですよ♪
少し違うアングルからです。足場は十分に確保できています(^_^)

お客様からの依頼がある以上、私達は安全に、そして確実に任務を遂行する事を心掛けています。しかしながら、個人的にはやりがいのある仕事だと思っているので、結構仕事を楽しんでいますよ(^-^)

無事に脱着完了です。既設の物と比べるとだいぶん小さくなりました。(笑)
ヘリポートにも1灯付いていますので、先程みたいに脱着を行いました。ちなみにヘリポートと一般には言っていますが、正確には「緊急離着陸場」だそうです。
少し拡大です。一段降りた所に付いていますが、この画像だと、灯具が見えていませんね(。´Д⊂)

後は、脱着の完了した所から順番に、ゴンドラに乗り、結線作業を行いました。それが次の画像です。

ゴンドラで灯具近くまで寄ることが出来て作業しました。不具合を起こさないよう、また、落下物を出さないように確実に作業しました。

制御盤も取り替えてケーブルを繋ぎこみ、絶縁抵抗のチェックを行った後、点灯試験を行いました。

無事に点灯し、持ち場の清掃や資材を回収・運搬して作業終了です。 今回は本当にいい経験をさせて頂きました。現場に臨む前のシミュレーションがいかに大切か、改めて分かりました。 後日談ですが、今回の事での反省点、改善など次の作業に生かせられるように話し合いました。

社長も交えての反省会を開きました。

 このような作業が出来るのも、弊社の強みだと自負しております。また送電鉄塔以外のビルなどの航空障害灯更新工事もアップしていきますので、よろしくお願いします。

 

電気工事士の求人はアスモ電工合同会社

愛知県海部郡・名古屋市を拠点に活動するアスモ電工合同会社は、現在新規スタッフを求人募集中です。
主力業務となる航空障害灯設備工事は、電気工事を通して「空の安全を守る」やりがいのある仕事です!
一人前の電気工事士を目指すならぜひ弊社へご応募ください。未経験の方にも丁寧に指導いたします。

 

署名

愛知県海部郡大治町のアスモ電工合同会社は、
航空障害灯設備工事をはじめとした、電気工事士の求人募集中です!

アスモ電工合同会社
〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條壱町田95番地2
TEL:052-462-1668 FAX:052-462-1669
業務に関係のないお問い合わせは対応致し兼ねます。

関連記事一覧