皆さんこんにちは。奥です。今回は応援にて、A県内で高速道路でよく見かける情報板の取り付けに携わってきました。
中々こういった機会がないので、今回はいい経験になりました。学ぶ所もたくさんありました。また画像を交えて紹介します。
まずは荷物の搬入作業からです。






今回は重量物の取扱いとなりました。情報板の下は車が何台も通過しますので、落下の危険が無いように、1つ1つのボルトとナットの締め付けを、トルクレンチを用いて確実に締め付けました。
高速道路が開通し、いつかこの場所を通る事があったら、自分達が取り付けたんだ!!と、胸を張って自慢出来そうです!(笑)
また更新しますので、よろしくお願いします!
愛知県の航空障害灯の設置や電気工事はアスモ電工合同会社
ただいま、業務拡大に向け新規スタッフを求人中です!
〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條壱町田95番地2
電話:052-462-1668 FAX:052-462-1669
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする
愛知県知事 許可 (般-28) 第67072号
ただいま、業務拡大に向け新規スタッフを求人中です!
〒490-1144 愛知県海部郡大治町大字西條壱町田95番地2
電話:052-462-1668 FAX:052-462-1669
セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等
上記に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする
愛知県知事 許可 (般-28) 第67072号